【レポ】お店で自分に似合う服が探せないお悩みを解決。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

骨格診断は、タイプが分かることがゴールではなく、

そこから似合うをベースに、オシャレを楽しむこと。

 

 

ただ、診断をしても、実際お店でのアイテム選びは、

やはりまだ、 自信がない という方も多いのです。

 

 

こんな時は、同行ショッピングがおススメです。

 

 

やはり、お店での物選びは、混乱するし、

そもそも、沢山お店がある中で、

自分に似合うアイテムがどこのお店にあるのか?

 

 

これは、一番分からないという声が多いのですが、

この辺も、リサーチした上で、

ぴったりのお店へお連れさせて頂いてます。

 

 

 

この日もストレートさん3名のお買い物。

3人ストレートだけど、似合う物も全部違う。

 

image

 

image

 

image

 

年齢、イメージ、生活環境に合わせたコーディネートを

させて頂いてます。

 

 

クイックチェンジで、コーディネートアドバイスをさせて頂くので、

その場で、自分自身で似合う、苦手を確認できるのも

感覚として持ち帰ってもらえる、いい所だと自負してます。

 

 

クイックチェンジはこんな感じ。

 

 

【before】

その日着ていた服。

image

 

【After】

似合うをベースにしたコーディネート。

image

 

 

beforeは、シャツワンピース、bagの重心が下に下がることで、

なんだか野暮ったい印象に。

全体がカジュアル過ぎてるのも、印象とマッチしてない感じに。

 

Afterでは、トップスの丈感、bagの大きさ、足元の鋭角プラスで、

似合うベースに変えただけ。

 

 

ストレートさんらしく、シンプルな装いですが、

逆にこれがオシャレに見えますよね。

アラ還でもオシャレを楽しめる!

 

 

お店で自分がどんな服を選んだらいいか分からない、

診断はしたけど、自分で選ぶ物に自信がない、

 

こんなお悩みがある方は、

同行ショッピングにお越しくださいね。

 

※買う、買わないは一切強制してません。

 

 

 

ハート自分らしく輝くための同行ショッピング】
ジェッ詳細はこちらから

 

 

インフォメーション
よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。
FB_IMG_1512043328500.jpg

私も骨格診断で見た目を変えました。
体型も見た目も服で変わるを実感してみませんか?


【before】

41歳の私、体重は今よりマイナス1キロ。

【After】

image

43歳の私、体重は2年前よりプラス1キロ。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d