オフタートルで華奢見えする骨格タイプは? | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。


中間の季節の10月。

昨日までムシムシしてましたが、

今日になると一転。

エアコンが要らなくなりました。

 

この季節は着る物に困る。

 

 

そんな時に活躍している、

ちょっと厚めのコットンニット。

 

image

 

6~7部袖くらいだから、着る時期に迷うが、

今の時期は、ホントよく着てます。

 

image

 

むしろ、着倒さなきゃ損とばかりに、着てます。

 

 


このコットンニット。

オフショルにもなる、オフタートルみたいなニット。

 

 

色的には、膨張色だと敬遠されがちな、生成り。

 

 

でも、似合う要素を押さえてるので、

私にとっては、華奢見え、艶出しのニット。

 

 

骨格的に、ナチュラルは、ゆるっとが鉄板。

タートルネックは苦手だけど、

オフタートルは得意。

 

 

ストレートさんは、首まわりにごちゃごちゃあるのが苦手だから、

タートル系は手を出さない方が賢明かも。

 

 

ウェーブさんは単品で着ると、

首長族みたいに、首ばっかりが気になるから、

ヒト手間かけてね。

 

 

生成りは、イエローベースさんは顔色が良くなるから、

アラフォー以降の世代の方には

断然おススメ。

 

ブルーベースさんは、これをグレーに変えるといいかな。

 

 

形もカラーも、年齢を助ける!

自分の外見、気にしないなんて嘘でしょ・・

 

 

堂々と、外見を気にしましょうね。

 

 

はーと。似合うを味方につけて、自分らしく輝く外見を手に入れる、

同行ショッピングは随時受付中。

→詳細はこちらから

 

 
よつばのクローバーminaプロフィール詳細はこちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加