今まで試着せずに買っていた。
今まで、サイズ変更が言い出せなかった。
今までサイズが合わないだけで、
この服は似合わないって思っていた。
一ヶ月後のシェ会。
大人女子なのに、
内気な控えめ大人女子たちが、
なんと、
まずは試着する。
なんなら、2サイズ試着するまでに、
変化したんです!!!
これってすごくいい変化。
写真見たら、信じられないと思うけど、
試着でドキドキするように見えない、
自立した、素敵な女性陣たちでさえ、
試着で、似合わないと諦めることが多かった。
試着せずに、鏡で合わすだけで買って、
家に帰るとなんだか違ってて、結局着てない。
なんて方も普通にいたんです。
試着をする楽しさ、大切さが伝わっただけでも、
このコースをやってよかったなって。
★とにかく試着が大事と何度も言ってる過去記事
この1ヶ月、LINEとピンタレストを使って、
シェア、コーデのアドバイスをさせてもらってたのですが、
個性の出し方、
イメージの作り方って、
自分より、他人からの意見の方が斬新だったりしますよね。
1ヶ月あれば、オシャレの楽しみ方も変わる。
より一層輝く女性陣に、こうご期待☆彡
【現在受付中のメニュー】
<minaプロフィール>
好感度アッププロデューサーmina
好感度アッププロデューサーmina

🌟プロフィール詳細はこちらから。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得
・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得
・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。
・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。
・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
< メディア実績>
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。
現在ご提供中のメニュー
メニュー一覧