チャレンジアイテムを取り入れるタイミングって? | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

“チャレンジアイテムっていい響き!

 

 

一年を共にしてきて、ふと思ったことを

伝えた時のことでした。

 

image

 

お隣に映っているマコさん。

 

マコさんとは、一年前の8月にイベントで出会いました。

よつばのクローバー不思議なご縁でつながっていた話はこちら

 

骨格診断を受けてくれたのがきっかけでしたが、

この頃のマコさんは、オシャレへの関心が極めて低い。

お買い物も、楽しい感覚が分からないとさえ言う(笑)

 

なんとびっくりな初対面。

今見ると、案外似た服着てる。(笑)

 

出会いの、2017/8月

IMG_20171116_211125187.jpg

 

 

それから数ヶ月後、GERCEさんでのイベントが生まれました。

 

 

2017/12月

IMG_20171221_113915766.jpg

 

黒い服が多かったマコさんに、

ベージュ系のワイドパンツを初めてご提案。

髪をすっきりまとめると、

ワイドでもすっきり着こなせます。

 

 

2018/2月

IMG_20180123_153050236.png

 

背の高いすらっとした、

マコさんならではの着こなし。

 

下がバルーン風になってるけど、

広がりがないので、

バランス良くて、うっとり見とれてしまいます。

 

 

2018/5月

 

 

黒以外のカラー物&形に挑戦。

 

この頃からチャレンジアイテムに

徐々にスライド。

 

 

綺麗な色のシャツワンピ。

やっぱりスタイリッシュな

かっこいいスタイリングが

ハマる!キマる!

 

 

 

「何もって来たーーん?」と驚かれたピンクのシャツ。

この頃のマコさんは、なぜだかピンクのイメージだった。

 

優しくもきちんと感が残るシャツで、プチイメチェン。

少しずつ、チャレンジアイテムへの抵抗が

なくなってきたのが分かります。

 

 

そして、私の、

マコさんピンクブームは続きました。

 

2018/7月

image

 

パンツスタイルがキマルのは分かってるけど、

こんなワンピできちんとスタイルも素敵♡

 

パンツが多いマコさんだけど、

スカートも似合う!

だから、もっともっと、スカートを履いてほしい♡

 

 

 

時にこんな遊びもしたりして。

image

 

この私の顔で、吐きそうなくらい笑ったマコさん。

吐きそうになるまで笑う人、初めて見ました。♡

 

 

 

こんな日々を過ごしながらも、

マコさん、小物使いにも興味が復活した模様で、

 

ベルトをネックレスにしたり、

気になるネックレスを探したり、

時計を付けたり、

ブレスを重ね付けしたりと、

 

image

 

見るたびに、洗練された大人の小物使いのマコさん。

それには、もうポッ♡なるしかないですよね。

 

 

2018/7月

image

 

定番スタイルに、個性が輝く小物をプラス。

カッコよさに磨きがかかってとっても素敵♡

 

 

そして、そして。

 

2018/8月

 

image

 

マコさん、自分で選ぶお買い物から、

なんと!!!

 

 

黒が消えました!!!(笑)

 

そして、自分で選ぶサイズから、

 

XLがなくなりました!!!(笑)

 

 

この時のトップスは、

マコさんのイメージ!と言われる程、

着こなしてて分かりにくいけど、

実は、骨格タイプストレートには、

苦手要素が多いアイテム。

 

・透け感

・やわらかい素材

・ドット柄

・肩位置が曖昧

 

 

でも、マコさんのイメージって言われるまで

着こなせてるのは、

 

・サイズ選び

・首元のデザイン

・大きめチェック

 

が上手だから。

 

 

骨格的には、チャレンジアイテムでも、

ポイントさえしっかり押さえていれば、

魅せ方を変えられるんです。

 

 

だから、似合うだけでも、好きだけでもなく、

 

あれ、気になるな。

あれ、やってみたいな。

 

ってものにも、

どんどんチャレンジして欲しいなって思います。

 

 

タイミングは人それぞれ。

一気には怖い・・・という方は、

色を変え、サイズを変え、選ぶ物をちょっとずつ

変えてみてください。

 

 

チャレンジアイテムに挑戦しながら、

オシャレの楽しさが加速する。

 

 

今年の秋、あなたはどんなオシャレを楽しみますか?

 

 

 

【現在受付中のメニュー】
image

 

<minaプロフィール>
好感度アッププロデューサーmina
image
🌟プロフィール詳細はこちらから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得

・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得

・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。

・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。

・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
< メディア実績> 

2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。

現在ご提供中のメニュー
はーとメニュー一覧


☆LINE@登録してね。
友だち追加