【レポ】1ヶ月ともに過ごすということ。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

念願叶ってずっとやりたかった、
ランチ会付のグループコンサルと
グループショッピング。
 
 
6月30日の開催からもうすぐ2週間。
参加してくださった皆様で、
LINEグループを作ってくださり、
そこで、イイ感じに毎日ザワザワしております♪
 
 
 
ホントにみんな初めましてーだったのですが、
集合して数分後にはこの状態(笑)
 
image
みんなノリノリで通りすがりの人に
シャッターオンしてもらって♪
まるで上海かのような写真w行ったことないけどーー
 
 
 
ランチ会でもトークで盛り上がり。
image
おいしいものは、トークも弾ませてくれる♡
 
 
 
お店で似合う物や気になる物を、思う存分散策し、
image
 
 
アドバイスしたり、
image
 
小物をプラスしてみたりしながら、
image
 
 
あっという間の数時間が終了。
 
 
お買い物もこの通り。
image
 
みんなお気に入りをGetできました。
 
 
 
で、ここから先が、今回の良い所なんです!
 
 
1ヶ月後のお茶会まで、
 
 
◎買った服と似たコーディネートや、
 その人のイメージに合わせたコーディネートを
 ピンタレストでシェア。
 
◎コーディネートで困った事や、
 これどう思う?をLINEでシェア。
 
 
この2つがあるので、
買って終わりではなく、その後の取り入れ方が
分かりやすくなっています。
 
 
それと、何よりも嬉しいのが、
一緒に参加してくださったメンバーが、
それぞれに、コメントし合いながら、
その場を楽しんでくれいること。
 
 
自撮り投稿も一人、二人と増えてます!
一人一人のコーディネートに、
みんなで意見し合ってます。
 
 
この場所だけでもいい!
一言書き込む一歩が、
写真を投稿する一歩が、
みんなのコーデを見ながら、
個々が自分のスタイリングと向き合いながら、
刺激し合っている様子が、
とってもイイ感じなんです!
 
 
はあああ・・・♡
ホントにみんな輝いてます!
 
 
1ヶ月先のお茶会まで、このメニューを、
どう楽しむかによって、
1ヶ月後の自分も変わってくると思うんですね。
 
 
それは、私が強制するものではないとは
思っていたのですが、
 
 
こうやって、みなさんが自発的に
どんどん前のめりに愉しんでもらってることが、
本当に嬉しくて。
 
 
1ヶ月ともに過ごすと、
タイムリーに、
リアルに、心の動きが分かるので、
とってもいいものですね。
 

 

<minaプロフィール>
好感度アッププロデューサーmina
image

🌟プロフィール詳細はこちらから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得

・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得

・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。

・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。

・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
< メディア実績> 
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。

はーと現在ご提供中のメニュー
お申込みは、メニュー詳細記事内からお願いします。
メニュー内容を見て、納得してお申込みしてね♡
メニュー一覧

※8月の土日は満席のため、8月平日よりご予約承ります。
 
はーと7月のイベント詳細はこちらから
イベントのお問合せ、お申込みは

LINE@からメッセージをお願い致します。

折り返しご連絡させて頂きます。

友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d