2回目の「ゆめのたね」ラジオ収録に行ってきました! | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ゆめのたねの2回目のラジオ収録に
行ってきました!
好感度アッププロデューサーのminaです。
 
 
SPタカさんの「絶好調ラヂオ!」
「絶好調ですか~~~!」でおなじみのタカさんの
掛け声に元気をもらってます。
 
 
 
 
「最近の絶好調!なこと」
「絶好調にしてくれた人」
「絶好調な習慣」
 
 
 
について、お話してきましたー!
 
ホントね、こんな機会って、
突然やってきりするんですよね。
 
びっくりするんだけど、
 
え!嬉しい!
 
と受け取るか、
 
え!無理!
 
と受け取るかで、
 
 
次の展開が変わって来ますよね。
 
 
一見、動きが少なく見えがちな毎日の中でも、
人に会う、そして話をする。
それだけで新しい発見、いっぱいありますよ~!
 
 
 
なんだって、初めてのことは不安なものです。
 
 
このラジオ出演だって、
まだタカさんのこともあまり知らないのに、うまく喋れるのかな?
ラジオ、一発収録だし、大丈夫かな~?
 
 
ってドキドキしっ放しでしたもん。
 
 
でも、やらないと見えないこともあるし、
味わえない感情もあるし、
その時の空間でしか体験出来ないことが、
あると思うんですよね。
 
 
この日、タカさんとは2度目まして。
 
 
けど、
 
いきなり本番!
いきなりこのポーズ!
 
 
ここまで来たら、恥ずかしがらずに、
その場を、思いっきり楽しむだけで、
吹っ切れる何かがある!
 
 
普段とは違う空気の中で、
タカさんの勢いに流されて、
普段は言えないことも言ってしまいました・・・
 
ラジオの放送は、7月4日と11日の水曜日。
18時30分~の放送です。
ぜひ聴いてくださいね。
 
 
 
そして、いよいよ、明日は、こちらのイベントですよ~
 
 

 
 
私もまず、興味があることには、自分で行って確かめる。
自分の気持ちを感じることからスタートしました。
 
来るだけで、何か変わるかも!
 
そんなきっかけになれば嬉しいです。