ボトムスのデザインに注目。着痩せポイントはウエスト周りがカギ。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

好感度アッププロデューサーのminaです。

 

 

先日、募集開始した、明日からもっとオシャレが楽しくなるイベント。

事前告知の際から、反響を頂き、あっという間に満員御礼となりました。

お申込みくださった皆様、ありがとうございます。

また、次回開催をリクエスト頂き、ありがとうございます。

第2弾をお届けできるよう、また頑張りますね。

 

 

さて、明日のイベント。

私にとって、出店という形でイベントに

参加するのは、なんと8ヶ月ぶり。

 

 

準備も楽しいと感じたのは、最近の進歩なのかも。

 

 

 

ほぼ引きこもり。時々軽い外出のコーデ。

 

 

 

トップス:GU

スカート:GU

bag:mjuka

 

 

 

 

こちらのスカート。

チノ素材なので、割と重みがあります。

風が吹いても、ヒラヒラなびかない感じ。

 

 

骨格スタイルナチュラルなので、

下に重みが出るのは得意!

バランスがかなりいい感じです。

 

 

 

あと、ウエストのタックや、プリーツも

スタイルアップのカギになりますよ。

 

 

似たようなのがあったので比較しますね。

 

 

こちらはパンツだけど、ウエスト周りにタックが入ってるもの。

 

 

私はやや骨盤の辺りが、横張り気味なので、

ノータックより、ちょっぴりタックがある方が

スタイルアップするのですが、

あり過ぎても、スタイルダウンしちゃうから、

このさじ加減が見極めポイント。

 

 

このパンツよりは、今日のスカートの方が

痩せて見えるという訳なのです。

 

 

この辺は、鏡で見ても分かるので、

試着したり、在る物を比較してみて、

ベストデザインを探ってみてくださいね。

 

 

どうしても、分からないーって場合は、

この辺はお買い物同行でも、かなり細かくアドバイス

させて頂いてます。

 

 

似合うを味方につけて、
  自分の本当の望みに気付くコース/同行ショッピング】
 詳細はこちらから
 

 

良かったらぜひー♡

 

<minaプロフィール>
好感度アッププロデューサーmina
FB_IMG_1512040899542.jpg

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得

・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得

・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。

・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。

・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

<メディア実績> 
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。

🌟プロフィール詳細はこちらから。

ハートメニューはこちらから→メニュー一覧

 
☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d