【レポ】お買い物は新たなお店の開拓でもある。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

四国・愛媛を拠点に活動させて頂いております。
好感度アッププロデューサーのminaです。
 
 
私が20代の頃から比べると、
松山市でも随分とお買い物できる場所が増えました。
それに加え、松山に取り扱いのないショップでも、
今やネットで簡単に買える時代。
20年経てば、随分と変わるものですね。
 
 
 
20年前には無かったエミフル松前。50店舗以上のアパレルショップが入っています。
 
 
とはいえ、自分がお洋服を買うお店って、
いつも同じだったりしませんか?
 
女性お店の外観だけ見て、私には無理だわ~
女性初めてのお店はドキドキして、入りにくいわ~
女性40歳過ぎたら、どんなお店が自分に合うか分からんわ~
 
 
時間がないからお店に行けない。
とはまた違って、
 
オシャレをしたくても、
どうすればいいか分からない。
という方もいるのかなと思います。
 
 
お買い物同行では、
その方が今一番解決したいお悩みに
寄り添う内容なので、
一人一人違う、
オーダーメイドな内容になるのですが、
 
 
お店に行って、
似合う物を選ぶポイントをお伝えするのは
共通しています。
 
 
その時に、特に希望がない場合は、
私がお店をセレクトさせてもらっています。
 
お買い物同行の下見メモ。お店が多い中からぴったりのお店をセレクト中。
 
 
お店選び。
限られた時間。
限られた予算。
 
 
ショッピングモールだと、お店が一ヶ所に集約されてるので、
便利なのですが、
お店が沢山ありすぎて、お店選びに困ってしまう、
ということもあるようです。
 
 
いくら時間があったとしても、
端から順番にお店を回って行くのは時間がかかります。
その上、アイテム選び、更には試着まで・・・
こうなると、
 
 
行くお店はだいたいいつも同じ。
選ぶ服も大体同じ。
目に入る物が気になってくる。
目立つ物を買ってしまう。
 
 
など、お買い物がマンネリ化したり、
失敗したりすることも少なくはありません。
 
 
お買い物で失敗しないはもちろん、
貴重な時間を効率的に、有効に使いたい方は。
お買い物同行、オススメです。
 
 
ハート似合うを味方につけて、
  自分の本当の望みに気付くコース/同行ショッピング】
ジェッ詳細はこちらから
 
好感度アッププロデューサーmina
FB_IMG_1512040899542.jpg
プロフィールはこちらから。

 
【申し込み期限:4/25迄】
バラオシャレに差が付く小物使いレッスン受付中。


☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d