相手やその場に馴染ませることも、大切なオシャレ術 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

骨格スタイルアドバイザーのminaです。
今日もブログを見てくださり、
ありがとうございます。
 
 
 
先日のコーデです。
 
 
コート:ユニクロ
ニット:GU
シャツ:ユニクロ
デニム:RED CARD
パンプス:千趣会
バッグ:スタイルデリ
 
 
病院へ義父のお見舞いへ。
旦那さんと一緒だったので、
旦那さんの服装を見て、
テイストや、色味を合わせて、
TPO&仲良しな私たちを意識しました(笑)

 

 

 
一緒に過ごす相手や会う人のことも
ちゃんと、考える。
大切な配慮ですよね。
 

 

 

 

自分的にはシンプル過ぎるかな?
なコーデですが、
TPO&自分をどう見せたいか?
を意識したことで、
一人、浮いた感じもなく、
心地良く過ごせました。
 
 
オシャレって、自分を着飾るだけのモノでもない。
時に、相手に寄り添い、調和させることも
大事なことですね。
 

 

(minaプロフィール)
BeautyPlus_20171031154725_save.jpg
42歳。既婚。愛媛県を中心に活動中。
元・中間管理職・小物使いでコーディネートの幅を広げるのが得意。
骨格スタイルアドバイザー1級。スカーフコーディネーター。
プロのスタイリスト、山本あきこさん主催の
生きたコーディネート力を身に付ける「ファッションカレッジ3期」卒業。

色彩塾で苦手な色も全部楽しむ配色クラスで色を学び中。
骨格理論+コーディネート力の学びを武器に、
センスではない、自分らしく楽しむファッションスタイリングを実践中。
少ない服でも、似合う物と小物の力を最大限に生かすコーディネートで

魅力を開花させます。


ピンククラウンクリックメニュー一覧 新規&リピーター様向けメニューがあります。
 1月分 受付中。 

ピンククラウン限定メニュー クリック「私の服で、私だけの、2週間コーディネート」
 11月枠:残3名様


ピンククラウンイベント参加 クリック「カラー×骨格診断で分かることプチセミナー」
 12/13(水):残3名様

ピンククラウン雑誌掲載情報 クリック11/28発売 CLASSY.1月号掲載