自分を知ることで、もう一度オシャレが楽しくなる。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

今日もブログに来てくださり、

ありがとうございます。

 

村田、勝ちましたね!(^^)!

気になってブログが全然書けなかった。

 

 

さて。

今年、再びハマっているスウェット。

 

今年、選ぶポイントとして圧倒的に

変わった点は、

 

スウェットの長さと、大きさです。

 

今年は大き目を選びます。

IMG_20171013_124408984.png

スウェット:ZARA

パンツ:mjuka

バッグ:mjuka

パンプス:ブリスポイント

 

 

ざっくり、すっぽり感がイイ感じ。

 

 

恥ずかしいけど、1年半前は、こんな格好してました。

 

 

 

ジャストサイズ×ジャストサイズを着ると、

なんとも太って見えます。

 

いくら大好きなデニムでも、

ムチムチ感丸出しです。

 

 

 

それから半年経つと、

同じデニムでも着こなし方が変わってきます。

 

念のためですが、

体重は一切変わってません( ̄▽ ̄)

 

 

骨格スタイルで似合うを知り、

山本あきこさんのファッションカレッジで

コーディネート術を身につけると、

 

結構変わりました。

 

 

コジャレ感?(なんとなくオシャレな雰囲気)

も出ませんか?(笑)

 

 

今日と同じミリタリーパンツも、

カジュアルなアイテムっぽいですが、

私はそのまま着るより、キレイ目に寄せた方が

得意なので、キレイ目ミックスで仕上げます。

 

 

ジャケット×ストラップパンプス×ヴィトン

 

黒散りばめ×エナメルパンプス

 

 

 

 

骨格スタイルは、一人一人違うし、

自分の好きだって、

どんどん変わって行くけど、

 

 

自分をしっかり知ることで、

オシャレがもう一度、

楽しくなりますよ。