骨格スタイルアドバイザーのminaです。
今日もブログに来てくださり、
ありがとうございます。
毎日お家で過ごしていても、
ちょっとしたお出かけでも、
いつもの服なのに、
フツーの服なのに、
なんかオシャレね、
って思えるコーデが、
時間をかけずに、
さらっと出来たらいいなー
って、ずっと思ってました。
いつもと違うところに行く!
ってなって、
その時のことを考えながら
オシャレをするのも好きだけど、
私の日常では、
いつもの仕事、
いつもの買い物、
いつものお散歩、
ってことの方が圧倒的に多くって、
そんな時こそ、
いつも着てる服だけど、
特に変わった物じゃないけど、
なんか
オシャレ!って、
自分でも思えるコーデがしたい。
それが私のオシャレの目標でした。
毎日のコーデでこそ、
オシャレの腕は磨かれるものだと思うし、
それこそが、
背伸びもなんにもしてない、
リアルな日常のオシャレだと思うから。
私のオシャレは、
自分の生活スタイルに合わせたアイテムを選び、
小物で変化をつける、に落ち着いている。
思えば、お金がない頃も、
くつ、バッグを優先して買ってた。
コートより、ストールを買ってた。(笑)
振り返っても、服での失敗は沢山あるけど、
小物の失敗ってないな。
そんな今日も、小物の力を借りて。
パンツ:GU
バッグ:スタイルデリ
スニーカー:adidas
休日は思いっきりラフに。
両手が使えるように、大き目バッグを斜め掛けして。
今日のポイントは、ビアスとヘアゴムをブレス代わりにした所。
小さいけど、こだわりの小物で個性をブラス。
胸元に眼鏡をオンして、
首を長めにみせつつ、黒小物で引き締めて。
またまた、トップス+ボトムスを変えず、
女子会ランチ仕様へ。
足元をスニーカーから、レースアップシューズに、
バッグも大き目より、小さ目に
変えるだけで、
カジュアルから、キレイ目に変わります。
ちょっとしたポイントだけど、
イメージを大きく左右する小物使い。
奥が深いです。