四国・愛媛・松山より、
自分らしくオシャレを楽しむ方法を教えます。
骨格スタイルアドバイザーのminaです。
今日も、エムエンカレッジのブログに来てくださり、
ありがとうございます。
松山もついに雨、風がひどくなってきました。
どうか台風の被害が出ませんように。
最近、アクセサリーは
自分の骨格タイプや、
カラーを優先して選ぶことが多くなりました。
コットンパールネックレス。
編み指輪。
どちらも、そんなに高くありません。
以前は、こんな華奢なネックレスで、
ある程度いいお値段(自分的にです。)
の物を好んで買っていました。
鎖骨の骨と骨の間に、
てちっとこの小さな粒が乗る感じが好きで、
それこそが、
女っぽいわ~♡♡♡
と思ってたので、
それはそれは、
好んでつけてたし、
これをつけてる自分が
女っぽいと思っていました。
でも、
衝撃を受けた画がこちらです。
※写真がなく、こんなのですみません💦
えーーーーーーっと、
せっかくの、
自慢の、
女っぽくなる、
自慢の、
小さな粒、
どこですか?
みたいな・・・・ね。(笑)
めっちゃ近くに寄ったら分かるけど、
ちょっと離れたら、
見えませんけど・・・・
ほくろの方が目立ってますけどね💦
みたいな・・・
ガーーーン( ̄▽ ̄)となったのを
思い出しました。(笑)
それも、これも、
骨格スタイルが関係してるなんて、
思ってもみなかったものですから・・・。
この理由を、
骨格スタイルの理論が、
スパっと解決してくれました。
それからの、私は、
デザイン重視で
アクセサリーを選ぶようになりました。
これは大好きな雑貨屋さんで2000円以内。
これは民族店みたいなところで2000円位。
これはデパートのなんとか市みたいなので、
3000円位。
これは、何年も前に買った千趣会のニットに
ついてたネックレス。
どれも個性的。
でも、なんだかアクセサリーの個性が生きている
って感じがしませんか?
もちろん、華奢なてっちっとネックレスが得意な方も
いらっしゃいます♡
ネックレス一つをとっても、
こんなに違いがあるなんて、
ビックリしますよね。
今まで気にしてなかったお店が気になり始めたり、
いかに予算を押さえて、
かわいいネックレスを見つけられるか、
楽しくなったり、
合わせる服を考えてみたり。
小物一つでも、
オシャレの幅が
ぐーーーんと広がりました。
骨格スタイルで、自分に似合うを味方につけて、
自分らしいオシャレを楽しみませんか?

・9月の個人コンサルは受付を終了させて頂きました。
どうもありがとうございました。
・9/30のスカーフレッスンは9/28まで受付募集しております。
・10~11月の個人コンサルも現在ご予約頂いた方より、
日程調整させて頂いております。
お問合せ・ご予約の際は、
🌼お問合せ・お申し込みフォーム🌼
より、ご連絡をお願い致します。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。