【レポート】1ヶ月でなりたい自分になる。マイプロデュースコースDAY.1 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

四国・愛媛・松山より、

自分らしくオシャレを楽しむ方法を教えます。

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

今日も、エムエンカレッジのブログに来てくださり、

ありがとうございます。

 

 

先日、8月からスタートした、

マイプロデュースコース全4回が終了しました。

 

 

エムエンカレッジのメニューで人気があるのは、

 

 

個人コンサルコースと、

マイプロデュースコースです。

 

 

個人コンサルコースは、

自分に何が似合うかりたい、

という方が多く、

 

 

マイプロデュースコースは、

オシャレは好きだけど、なんだか今の自分に満足できない、

という方が多いです。

 

 

ありがたいことに、

コンサルが終わった時には、

皆さん、笑顔で楽しかったと言ってくださいます。

 

 

では、レポートDAY.1をお伝えしますね。

 

 

マイプロデュースコース(以降マイプロ)の特徴は、

 

骨格スタイル(3タイプ)を軸に、

似合う(得意)と、苦手を知ってもらい、

 

そこに、自分がどうなりたいかをプラスして、

自分らしいオシャレをどうやって楽しむか?

 

 

ということを、

実践式でコンサルして行きます。

 

 

そして、一番初めに、

 

1ヶ月後、

どんな自分になっていたいか?

 

を自分で設定して頂きます。

 

自分で、

形にしていく、のがポイントです。

 

 

初日は、

 

骨格スタイルで何が分かるか?

オシャレを楽しむ7つのポイント

などをお伝えし、

最後に、骨格スタイル分析をします。

 

 

個人コンサルでも行う

4つの軸から、3タイプのどのタイプになるのか?

をじっくり見て行きます。

 

 

 

重心を変えただけで、スタイルアップ。

 

 

T様は、自己診断と骨格タイプが違っていたので、

最初はとても驚かれていましたよニコニコ

 

 

でも、分析後、アイテムの着比べや、

スタイリング調整で、納得おねがい✨って

シーンもあり、嬉しい瞬間でもあります。

 

 

 

コーデの組み方も確認したり、

 

 

宿題で、コラージュを作って行ったり、

 

 

 

自分のクセや、

自分が好きなファッション、

自分がどうなりたいのか?

 

を中心に、

 

お悩みに寄り添いながら、

 

 

1ヶ月後、

なりたい自分になれるように、

進めて行きます。

 

 

まずは、自分がどうなりたいか?

自分は何が好きで、

どんなことに、ときめいているのか?

 

 

自分発見する事が、

スタートとなります。

 

また、続きをレポートしますね。

 

ニコニコお知らせ
・9月の個人コンサルは受付を終了させて頂きました。

 どうもありがとうございました。
 

・9/30のスカーフレッスンは9/28まで受付募集しております。
 

・10~11月の個人コンサルも現在ご予約頂いた方より、

 日程調整させて頂いております。
 

 お問合せ・ご予約の際は、
🌼お問合せ・お申し込みフォーム🌼
 より、ご連絡をお願い致します。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。