スゴイという女性と、もったいないという男性。でも一番理解してもらいたいのは旦那さんだった。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

四国・愛媛・松山から、似合うを味方につけて、オシャレを楽しむ方法を教えます♡

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございますseiハート4つ飾り

 

 

花受付中のメニューの最新情報はこちらから。

花直近のイベント情報はこちらから

 

 

今日から9月ですねコスモス 秋秋

 

 

昨年までは、一年で一番忙しい月で、

更に10月は別の意味でも忙しい時期で、

はやく11月になればいいのに~

なんて思い始める時期でした。

 

 

退職することは、

昨年の今頃にはもう決めていたので、

 

今年でこの忙しさも最後なんだ・・

とか、

 

じゃあ、今一番しないといけないことは

なんだろう・・・

とか、

 

 

昨年の今頃は、

この何年間でも、

一番思い悩んだ時期でもありました。

 

 

自己都合での退職でしたが、

会社はとっても好きだったし、

やりがいもあったので、

最後まで迷惑をかけたくなかった。

 

 

つい昨日のことのように思い出すのに、

あれから、もう一年経っていて、

 

 

今年は既に別の道で生きている。

 

 

「会社を辞めて、起業して、

人を幸せにするお仕事されて、

すごいですね。」

 

「起業しようと思っても具体的に

行動できない。

行動出来るってすごいですね。」

 

 

女性から

言われることは、こんなことが多いです。

 

すごい。

憧れる。

かっこいい。

 

そんな言葉が多かったのが印象的です秋

 

 

「せっかくいい会社で、

それなりに安定もあっただろうに、

もったいない。」

 

 

「自分だったら、

絶対に辞めてもいいなんて言えない。」

 

 

「会社好きって言ってたのに、

なんで?何があったの?」

 

 

男性から

言われることは、こんなことが多いです。

 

もったいない。

信じられない。

不思議なやつ。

 

 

こんな感じの言葉が多かったのが印象的ですにひっ

 

 

女性の思考と、

男性の思考は、

 

やっぱり違うのでしょうね。

 

 

もちろん、男女問わず、

心から応援してくれる人の方が沢山いましたニコニコ

 

 

でも、私の

一番のラッキーとハッピーは、

 

ダンナさんが、

私の想いを理解し、

応援してくれる人だったラブ

 

という事です。

 

 

 

 

初めの一歩を踏み出すのは、

やはり勇気が要るものですふーん。

 

 

 

一番初めに理解してもらうべき人に

理解してもらい、

応援してもらえる存在が出来る事で、

すんなり踏み出せることもあります。

 

 

 

なので私は、まず初めに、

 

ダンナさんに

今後の夢を力説しました美眉

 

ちょっとしたプレゼンですびっくり

 

 

こんなことで、いまモヤモヤしてる!!

 

こんな事が今、気になっているズキュン

 

骨格スタイルへの想いハート

 

将来像虹

 

 

などを、

 

飲みに誘って生ビールビール

(↑ここ意外とポイントです。環境が違った方が自分演出くしやすいです。)

 

力説しまくりましたニヤニヤ

 

 

 

その結果、

 

私の想いを理解してくれて、

応援してくれるようになりましたワイン

 

 

あ、ちなみに、

やりたいことがそれなりに

道に合ってると思ったから、

理解してくれたそうです。

 

 

私が突然、女子プロレスラーになりたいって

言っても、賛成は出来んかった・・・

 

らしいですにひっ

 

 

新しい一歩を踏み出す時は、

どんなことでも、

誰でも、

勇気が要るもんです。

 

 

 

 

まずは、一番身近な人に理解してもらって、

応援してもらえる関係になっておく。

 

といいかもしれないですねニコニコ