四国・愛媛・松山より、似合うを知って、自分らしくオシャレを楽しむ方法を教えます。
骨格スタイルアドバイザーのminaです。
今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます。
骨格スタイルアドバイザーとして、オシャレに自信が持てない女性や、
やりたいことを閉じ込めて、なりたい自分になれていない女性を、
ファッションという外見から変えて行くことで、
内面にも向き合い、キラキラ輝く女性の背中を押せるような仕事がしてみたい。
そう思い始めてから、ここまで2年。
ブログはこの日を迎える前に始めておきたいと思って、
骨格スタイルアドバイザーの資格が取れた年にスタートさせました。
仕事をしながらだったので、自分の日記レベルの記事が多かったです。
でも、今は、
私という人がいて、こんな仕事をやっていて、
こんなことであなたのお役に立てますよ、
ということを、
色んな方に知って頂く必要があります。
まだまだ、出来ていることが少ないですが、
色んな事を並行して進めていまして、
その中の一つに、
ブログの整備があります。
こちらは、色々考えて、プロにお願いした方がいいだろうと思い、
清水さゆりさんのブログでお名前を拝見したことがあった、
サオリーヌこと、吉中さおりさん へお願いしました。
何故、こんなこと、初めてなもんで、
信頼できる人の知り合いの方なら、悪い人じゃないはず![]()
って思ったのと、
さおりさんのブログが面白かったこと![]()
制作実績や感想から、この人に依頼したら、まず間違いなさそう![]()
って思ったからでした。
迷った末、ブログ診断とブログカスタマイズをお願いしました![]()
ブログ診断は申し込み後、あっという間に届きました![]()
こんな感じで、かわいい診断書。でも内容は教官![]()
プロとしてのアドバイスを惜しみなくしてくださいます![]()
アドバイス頂いてコツコツ整備中![]()
一番初めにやったのは、テーマを見やすくする。
これは、ブログカスタマイズも絡んでくるので、
毎日コツコツやってます。
考えている方いらっしゃるなら、やるなら早い方がオススメです![]()
そして、ブログカスタマイズ。
こちらも、なんと!
今日!
デザインを見せて頂きました![]()
![]()
きゃーーーーー![]()
きゃーーーーーーーーー![]()
きゃーーーーーーーーーーーーー![]()
素敵過ぎる![]()
まだちょっと見ただけなのに、泣きそうなんですけど、私。
ここまでの道のり。
一ヶ月ちょっとです。
申し込みをして、私の都合で、色々お待たせしてしまったので、
本当はもっと早く進むんだと思います![]()
融通を利かせてくだって、本当に感謝しています。
実際お会いしたのは、6月27日だったので、気が付けば
ちょうど一ヶ月前ですね~
申し込み後、数日でブログ診断、打ち合わせ、
そしてブログカスタマイズ制作中。
というところです。
さおりさんにお会いした時、
あまりに分からないことが多すぎる私に、
色々と優しく、親切に教えてくださったさおりさん。
きっと、メールだけだったら、
スーパー出来る人(さおりさん)に対して、
スーパー出来ない私のまんまで、
なんか、さおりさんにこんなこと聞きたいけど、
聞けないかも・・
何て説明したらいいか分からないかも・・・
って思ってたと思うんですが、
実際に会って、ダメダメな私をみてもらって、
それでも仕事を受けてくださったさおりさんに
ついて行きます![]()
ってなったので、
結果、良かったな~って思ってます![]()
自分が心を込めたい何かに、携わってもらうんだとしたら、
絶対に直接会うをオススメします![]()
でもね、会うってなったら、やっぱり緊張するんですよ~
だって、初めて会う人やもん。
どんな人なんかよう分からんし。(急に伊予弁)
この日も、ちょっと早い時間に着いてお店に入ったら、
あら?さおりさんですか?ってなって、
そんな早く着いちゃうあたり、勝手に親近感やったり![]()
会話の中で、
なんか気持ちがザワザワしますよね~ってなるはずの所、
なんか気持ちがザラザラしますよね~って![]()
言い間違いをしでかす私だったので、
そんな素が出せたこともひっくるめて、
さおりさんの人柄の良さなのかなと思いました![]()
安心感。
親近感。
プロ感。
を感じるお人柄で、今もまるっとお任せ中です。
但し、一つだけ。
お仕事ブログにするなら、
ブログ診断もやってみたいと思っているなら、
早ければ早い程、イイ!
テーマ分けなども、早ければ早い程、イイ!
なぜならば、
アドバイスや、フォームはプロにお任せ出来ても、
記事一つ一つのメンテナンスは、
全部自分がやらないといけないからーーーー!![]()
これが、プロと自分でやる事の差です。
私、ここ勘違いしてましたからね(笑)
テーマは自分でしか分けられないですから!!!
お仕事ブログにしたいなら、早めに検討してみてくださいね![]()
似合うを味方につけて、自分らしくオシャレを楽しむ方法教えます♡
ファッションの力でなりたい自分になるメニュー。
絶賛受付中です。8月半額枠残り1名です。![]()
お申し込みフォーム🌼

