1ヶ月着回しコーデ(夏ー11日目) 苦手でも好きを優先したコーデ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

愛媛・松山から、似合うを味方につけて、オシャレを楽しむ方法を教えます♡

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございますseiハート4つ飾り

 

今日も暑いですね💦

今日も朝からアイロンかけをしてました。

汗がポトポト落ちる・・・

朝の涼しい時間だから、空気の入れ替えがてらノンエアコンで。

 

そんなこんなで、なんだか楽しい一ヶ月コーデ音符爆  笑

やってみようと思ったきっかけは、

 

今年1月から受講していた、ファッションカレッジでの

AKKOさんの言葉がずっと胸に残っているからです。

 

自分が選んで、クローゼットに残っている

一つ一つ大好きな物で、

色々な自分になれることを、

実感し続けたかったからです。

 

AKKOさんの言葉は、とにかく胸に響きましたキラキラ

 

・全体を俯瞰して見る。

・使ってるアイテムに偏りが出るから、まんべんなく使う。

・これしかないからコーデを組む。

 

そうして行くうちに、メチャクチャコーディネート力あがるから。

 

と。

 

ご紹介したのは、ほんの一部ですが、

 

響き続けてる言葉が、

今の私の、オシャレを楽しみたい毎日に、連動しています!!

 

そして、オシャレを楽しむために悩んでいた日々が嘘みたいです。

人からどう見られたいかより、自分が楽しいと思えるオシャレ。

私は何年もかけてここにたどり着いたけど、

初めからオシャレに自信が持てなかった分、

ファッションに悩んでる女性に寄り添えたらいいなって思います。

メニューも絶賛受付中ですseiハート

 

ではでは、11日目のコーデです。

 

 

トップス③のTシャツ:roccostyle

ボトムス⑤のフレアスカート:ユニクロ

バッグ①:GU

パンプス①:ZARA

 

この赤いスカートは、あまり得意ではないのですが、

履くとテンションが上がるので、よく手に取ってしまいます。

風が少々吹いたくらいでは、ふわっと上がらないくらいの質感が

似合うに寄ってるのかな。

Tシャツをあわせても、カジュアルになりすぎないように

ポインテッドパンプスを合わせました。

 

花。一ヶ月着回しアイテムはこちらから→クリック1ヶ月着回しアイテム

花。最初の一週間のコーデはこちらから→クリック1~7日目のコーデまとめ

花。8・9日目のコーデはこちらから→クリック 8・9日目のコーデ

花。10日目のコーデコーデはこちらから→クリック 10日目のコーデ

 

似合うを味方につけて、自分らしくオシャレを楽しむ方法教えます♡

ファッションの力でなりたい自分になるメニュー。

絶賛受付中です。8月半額枠残り1名です。ハート

お申し込みフォーム🌼