同じスカートでも似合う度が違って見える訳 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんにちは🌼

現在宅急便待ちです・・・(;^ω^)

14時~16時指定。現在16時5分・・・

まだ届きません・・・もう出かけないと・・・な時間になってしまいました💦

家にいる訳なので、いかようにも過ごせる訳ですが、

うたた寝も出来ないし、トイレに入っても落ち着かない。

2階にいてピンポンが聞こえなかったらどうしよう・・

掃除機かけてピンポン聞こえなかったらどうしよう・・・

気になる訳なんです。

そうすると、何も出来ない・・・( ̄▽ ̄)宅急便、苦手です。

 

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼

 

今日は春うらら🌸なお天気でしたね🐤

今日は会社でお休みをもらい、とあるところに行っておりました。

その記事はまた改めて書きますね。

そして、夜は、元同僚とのお食事会です。

そんな一日なので、コーデは「春を意識&色味で華のあるコーデ」がテーマでした。

 

 

スカートは、以前にも登場した、ユニクロのプリーツスカート。

前回はこんな感じで着ていました。

あら。いつもポーズが同じだわ・・・(;^ω^)

 

黒ニットともあわせていました。

 

やっぱり私は今日の感じが一番しっくり来てますね🌸

何が違うかというと、ニットの大きさと形です!

今日のニットは、ベルスリーブっぽいもので、ゆとりのある

デザインなので、骨格がしっかりしている私には合ってるんですね♡

この差がなんかイイ感じ~( *´艸`)のポイントなんです。

骨格スタイルナチュラルの方は、ゆとりのあるデザイン

を選ぶと逆に華奢に見えますので

ぜひ参考にしてみてくださいね♡

 

それでは、今日はこの辺で(*^▽^*)