着回しがきく!ユニクロシャツを使ったコーデ(6日目) | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんばんは☆彡

明日は新月ですよね?

新月の時に、自分のやりたいことや思いを書き出すと、思いや夢が

叶いやすくなるそうなんです🐤

私も絶対やろう!

 

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼

 

さて、先週からやってます、ユニクロボーダーシャツを使った着回しコーデ。

気が付いたんですけどね・・・私、水色多いな~って( ゚Д゚)💦

小さい頃から好きな色は?と聞かれて、水色と答えてました。

好きな物は変わらないようです♡( *´艸`)

 

今日は昨日のスカートに続いてスカートコーデです🌼

しかも、昨日の最後に、ウェーブさんはスカートをサテンスカートに、

足元はスニーカーにするとカジュアル目に・・・と書いたので、どうなるかな・・?

と気になってしまい、今日のコーデになりました。

 

2日目と似たようなコーデになってしまいましたが、

上に着るニットによって、雰囲気が変わりますね。

今日はゆるっとめのニットなので、一気にカジュアル目になりました。

 

今日のコーデは、骨格スタイルナチュラル寄りのコーデですね💡

ネックレスがもっとおへその位置位まで長い方が、バランスが良いですね。

そして、ナチュラルだともっとしっかりした生地感の物が似合いますかね。

手持ち服を自分の骨格タイプに合わせる時は、

全体のライン作りや、重心の取り方を意識するだけで、

グッ~っと自分を素敵に寄せる事が出来ると思いますよん。

 

シャツの着回しの中でも、自分の骨格スタイルタイプを意識して

どうやったら自分に似合うコーデになるかな~を考えてます🌼

でも、自分の骨格スタイルが分かっていると、どうすれば手持ちのアイテムを

活かして、自分にOKが出せるか、コツをつかむことが比較的簡単にできます♪

 

今まで私の診断を受けてくださった方も、ぜひざひお手持ちのアイテムを使って

コーデを組んてみてくださいね!(^^)!

 

それでは、今日はこの辺で🐤