着回しがきく!ユニクロシャツを使ったコーデ(3日目) | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんばんは☆彡

やった~(*^▽^*)金曜日ーーー🌼

今日からプレミアムフライデーが始まりましたね♪

期末、棚卸間近の私にとっては、全く関係ないですけどね・・・

なんか雰囲気は好きです^^

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼

 

さて、定番アイテムの着回しがきくことを実感し、

今まで一枚で着るのは苦手だったシャツで、手持ちアイテムを使って、

コーデに挑戦 を楽しんでいます。

そんな今日は3日目のコーデ。ちょっとカジュアル目のコーデをご紹介しますね♡

 

着回しているのは、ユニクロ『ストライプシャツ』です♡

 

今日は、ニットの下にシャツを重ねて、ゆるっとコーデにしてみました。

 

シャツ以外はすべてZARAです。

パンツとジレとBAGを黒にして、靴とニットを白にしました。

ここでもシャツのブルーがポイントになりました。

抜け感を出すために、足元はスニーカーにしましたよ。

こちらは、骨格スタイルナチュラルさんお得意のコーデ寄りですね。

全体的にゆるっと目。色を押さえたところがカジュアルになり過ぎず、

クールな感じにまとまったポイントかなと思います。

ジレがもうちょっと長くって、シャツの裾もニットの下からちらっと見える位

長かったらもっと良かったかなと。

そして、このジレ使いが縦長コーデを作るポイントですよ。

ジレの真ん中に□が出来てるでしょ?

これがIラインを作っているので、シューーっっと見えます。

ストレートさんはしっかり生地の、広がり過ぎないタイプの物を選んでくださいね。

 

長くなりましたが、今日はこの辺で♡

また明日~🐤