こんばんは☆彡
今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼
12月に初めてスカーフのアレンジレッスンさせて頂き、
そのあとも、2回程、個人でご希望者の方にレッスンをさせて頂く事がありました。
スカーフアレンジレッスン、本当にやってみると人気なんです!!!!(*^▽^*)
スカーフ=お堅いイメージ。
スカーフ=扱いにくいイメージ。
が強い方も多くいらっしゃって、スカーフよりストール派って方も多いのでは?
と思います。
実は私もそうでしたから・・(;^ω^)
スカーフって、なんだか近寄りがたいイメージってありますよね。
でも、巻くだけではなく、小物アレンジとしても使えるし、
ワンポイントとしても使えるし、羽織りとしても使えるし、
その上、折りたたんで持ち運びも簡単、保温も出来る、などなど、
イイトコいっぱいあるんです🎶
私も、ON(会社コーデ)・OFF(休日)共に、スカーフをポイント使いするのが
好きです。
会社コーデでは、こんな感じでジャケットに合わせるとグッとよそ行き度が
アップします。スカーフが顏周りにあるだけで、華やかさもアップ☆
しかもスカーフなので、きちんと系にも見えますので、オフィスでも浮いたりせず、
首を温める事が出来ますよん♪軽いので肩も凝りませんよ~♡
そして、こちらは会社にも休日にもOKなネクタイ風のアレンジです。
この日は、デニムシャツに合わせてみました。
シャツを変えればON(会社コーデ)にも行けますよね。
ネクタイ風というだけあって、長さ調節も簡単に出来るアレンジです。
スカーフって難しくないでしょ?
普段にも使えるスカーフ。母にも父にも大好評でして、
一枚ずつプレゼントしました。
母も還暦過ぎてますが、テキスト見ながら毎日アレンジを
楽しんでるようです(*^▽^*)
セールでスカーフもお安くなっていました!
夏はスカーフをバンダナに変えて、オールシーズン楽しめるスカーフ。
スカーフをもっと気軽に楽しんでみませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スカーフアレンジレッスン 2名以上でお家に伺いレッスンお受けします。
気になる方はこちらまでお問合せお願いします。
→📨kokkaku_mi7@yahoo.co.jp
詳細は折り返しご連絡させて頂きます。
※松山市内、市外でも県内の方は随時お問合せお受け致します。
よろしくお願いします🌼
エムエンカレッジ mina