愛媛・松山より似合うを味方につけて、自分らしいオシャレを楽しむ
方法をアドバイスします。
骨格スタイルアドバイザーのminaです。
今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼
60代主婦の方のお家コンサルをさせて頂きました。
骨格スタイル診断の後、お悩みに沿って、お手持ちのお洋服の着こなし方を
アドバイスさせて頂きましたが、周りの反応がすごい!そうですよ
女性の外見に厳しいのは、近くにいる女性だったりしますけど、
なんと、その女性から、嬉しいことを言われたようです
いつも会う、女友達の方から、
最近キレイになって、
なんかイイことあったん?
と言われたことがとっても嬉しかったと後日ご感想を頂きました
とっても嬉しい後日報告です
【当日のご感想】
いつもお尻を隠したかったけど、スタイルダウンになっているなんて
思ってもいなかった。
自分の服を、ちょっと着方を変えるだけで、スタイルが良く見えて
嬉しかった。
ずっとスカートを諦めていたけど、普段にも履けそうで嬉しい。
服を選んだり、着てみたりするだけでウキウキした。
ファッションショーみたいで楽しかった。
似合う着方をするだけで、こんなにも見栄えが違うのにびっくりした。
お客様は特別、変わった服を着ていたわけでもないし、
変わったお化粧をしたわけでもないですよ
変わったのは、お洋服の着方です
お手持ちのアイテムを使って、
日頃のお悩みを、
骨格スタイル診断に基づいて、
お客様がより輝くアドバイスをさせて頂いたのですが、
似合うスタイリングを味方につけて、
オシャレに自信が持てるようになったそうです
自信って表情にも、立振る舞いにも出るんですね
オシャレを楽しむ毎日が伝わって来て、
嬉しい気持ちでいっぱいになりました
嬉しい後日報告を頂けると、とっても嬉しいです!
ぜひぜひ、診断を受けてくださった皆様。
後日報告もお待ちしていますね
お家コンサル レポート
(お悩み)
・下半身が特に気になる。
・コーデがワンパターン。
・何を着ていいか分からない。
・スカートが履けなくなった。
数年前に、足のケガをして、固い素材のお洋服が着られなくなったとのこと。
そのせいもあり、お洋服を選ぶものも、ワンパターンになりがちとのことでした。
生活スタイルに合ったコーディネートも大切なポイントです。
お手持ちのお洋服でも、ちょっとしたポイントを押さえるだけで、
スタイルアップして見せることも出来ますので、今回はその辺を中心に
アドバイスさせて頂きました♪
左:ビフォー→右:アフターでどんどん進んで行きます。
ボーダーの写真がお客様のいつものコーディネートです。
診断を踏まえ、骨格スタイルに合ったコーディネートをして行きました
これからもオシャレを楽しんで、輝いてくださいね