【ご感想】オシャレを楽しむ気持ちに年齢って関係ないですね♡ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

愛媛・松山より似合うを味方につけて、自分らしいオシャレを楽しむ

方法をアドバイスします。

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼

 

60代主婦の方のお家コンサルをさせて頂きました。

骨格スタイル診断の後、お悩みに沿って、お手持ちのお洋服の着こなし方を

アドバイスさせて頂きましたが、自分がワクワクする気持ちを思い出したニコニコ

と素敵な感想を頂きましたハート

素敵な気付きですねキラキラ

 

【お客様のご感想】

 

V似合う服を着ると、60代でも若くなった気がする。

V年だからスカートが似合わないと思っていたけど、骨格なんてびっくりした。

Vポイントを抑えてオシャレを楽しみたい。

Vオシャレを楽しむ気持ちに年齢は関係ないって思う。

 

 

【診断レポ】

・60代 

・身長162

・骨格スタイル:ストレート

・お悩み

 >お腹回り、お尻回りが気になるので隠したい。

 >スカートが似合わない。  

 >普段は動きやすく、肩がこらない格好が好き。

 >カジュアル以外のコーデが分からない

 

一番左がいつものスタイリングです。

左ビフォー→右アフターでチェンジしていきますよ。

お腹回り、思い切って出してもらいました。

左は確かに気になる所がすっぽり隠れていますが、カジュアル以外の

コーデが難しいでしょうか・・・。

右は気になる所を意識せず、キレイな足のラインを活かしたスタイリングです。

広がり過ぎないロングカーデなどを羽織って縦長ラインを出せば、

どうしても気になる所を隠してお出かけも出来そうですよね。

 

そして、ハードルが高いと言っていたスカートコーデ。

初めに選んだのは左のコーデでした。

 

やはりふわっとしたワンピースを手に取りたくなるようです・・・

カーデも、可愛く、まるみのあるデザインですね。

そして、ご提案させて頂いたのが、右のコーデです。

シンプルなタイトスカートがとってもお似合いですよね~(≧▽≦)

立ち方まで変わってます( ´艸`)♡

 

実は、右のコーデに至るまでも、このような過程がありました。

最初は↓左のコーデ。お腹回りが気になる=隠したいとなるようです。

おかしくはないのですが、自信を持っていただくために少しずつチェンジ☆彡

下のレースだけ内側に入れてもらいました。(写真真ん中)

うん。左よりスッキリ感が出て来ましたね👍

そして、最後に思い切ってトップスをインしてもらいました。(写真右)

ウエスト位置も一番細い所に合わせてもらって重心を整えます。

いかがでしょうか?一番右が、いちばーんスタイルアップして見えませんか?

とっても素敵です!!!(≧▽≦)💕

 

たったこれだけで、マイナス3歳!マイナス3キロも叶います☆

 

 

わらわらと、一時間くらいかけて、お家でコーデをさせて頂きました。

ちょっとしたポイントを押さえるだけで、お手持ちのアイテムでも十分大変身出来るんです!!!

60代でもオシャレを楽しみましょう♪