こんにちは🌼
急に風が冷たくなりました~🍃❅
ついに師走を実感しています。
今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます(*^▽^*)
休み一日目。
今日から家事の仕事納めをスタートです!
まずは、ずっとずっと気になっていた旦那さんのクローゼットの整理から。
ハンガーがバラバラなので、気になってました💦
なんだか服も凸凹して煩雑なイメージ。
夏物、冬物もまざっていたので、これをなんとかしたかった!
写真上が整理後。
下が整理前です。
ハンガーを揃えて、冬物だけのクローゼットにしました。
なんだかスッキリして見えませんか?
ハンガーは25本だけにして、それ以外は収納の仕方を変えたり、
着ない物は着る人にあげることにしました。
ここでも、骨格スタイルを利用して、苦手・似合わない物を躊躇なく
手放すことを決意できた旦那さん。
手放すことが苦手だったのに、スゴイ!!
短時間で整理に成功しました~🌟
それから、敬遠しがちな網戸の掃除をしましたよ~
ずっと埃がたまって気にはなっていたのですが、掃除機で吸ってみたり、
たわしでゴシゴシしたりしましたが、ちっともきれいになった気がしなかった網戸。
なんかのTVで洋服ブラシがイイと言ってたのを思い出し、100均で買ってみました。
洋服ブラシ(ほこり🐤とり)でサッサッサーとなぞるだけ。
あっという間にこんなにきれいになりました♪
水も一切使ってません!!!
奥様、オススメです!!!
お家では掃除監督のつんちゃんが見守ってくれてましたよ(≧▽≦)
明日、もう少しやって終わりにします。