【ご感想】制服以外のファッションの方向性がはっきりしました♡ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

四国・愛媛・松山より、自分に似合うをを味方につけて、

自分が楽しいと思えるオシャレを楽しむ方法を教えます。

骨格スタイルアドバイザーのminaです。

今日もエムエンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます。

 

 

先日のルナフィオラさんでのイベントレポートです。

骨格スタイル「ウェーブさん」のレポです。

ウェーブさんは2人だったのですが、写真を撮っておらず・・・💦💦

当日のイメージに近い写真を使ってお伝えしたいと思います🌼

今回は、結婚式を控えている女性の方もいらっしゃいまして、

ウェディングドレス、カクテルドレスも写真で似合うを

アドバイスさせて頂きました🌼

 

【お客様の声】

花。制服以外何を着ていいか分からなかったけど、
  こんな感じが似合うってのが分かったので、
  普段もオシャレを楽しみたいです。

花。いつもよりちょっと大人っぽいファッションがしたかったけど、
  どうしたらいいか分からなかったので、今後こんな服を選びたいと思います。
 

 

左:シンプル、ベーシックなニット&スカートスタイル

右:シンプルな中にもウェーブさんに似合うコーデスタイルです。

(写真はWEBよりお借りしました。)

 

シンプル好きなウェーブさん、とても多くいらっしゃいます。

小柄な方で、少しでも背を高く見せたいと思っていらっしゃる方や、

年齢を意識して、シンプルがいいかな?と思っていらっしゃる方、

体型を気ににするあまり、オバーサイズを選んでいらっしゃる方、

今までの分析でお悩みをお伺いした時の答えとして多いですね。

 

上の比較写真(ウェーブさんの場合として見てくださいませ。)で解説しますと・・・

左は、サイズ感や重心が下目になっている、なんとなくシンプル過ぎて

寂しいかな・・・って印象になりませんか?

一方で、右は、同じようなアイテムを使っているのに、なんだか素敵~🌟

ってなりませんか?

 

ポイントは、

■ふわっとした髪型

■シンプルだけど似合う形のニット

■ふわっとしたスカートでウエストマーク

■小さめの小物で華やかさをプラス

■全体のコーデでXラインを作る

 

シンプルな物を選んでいても、全体的にシンプルになり過ぎないように小物をプラスして、

ウエストマーク(ハイウエスト程良い)でメリハリを作って、目線が上にあがるように

まとめてあげると、一気にスタイルアップして見えますよ💕

 

Vネックが好き、沢山持っているなら、インナーを着て胸元に華やかさを加えてあげたり、

ネックレスやスカーフなどの小物で華やかさを加えてあげるのもいいですね。

ふわっとしたモヘヤや、編み柄などで遊んであげるのもいいですね。

そして、ウエストマークはぜひやって欲しいです。

メリハリを作り、重心を上に上げてあげるだけで、スタイルアップしますよ~🎶

 

そして、今回はウェディングドレスも見させていただく機会がありました。

結婚式に参加するなど、キレイ目スタイルはこんな感じが良いかな~

目線でのご紹介です。

左より、右のコーデがウェーブさんにはオススメですよ🌼

 

分析レポートいかがでしたでしょうか?

素材や形、全身のバランスなど、自分に似合うを知るだけで、一気にオシャレが

楽しくなると思います。

また、機会がありましたら、レポートしたいと思います。

お付き合い頂き、ありがとうございました~( *´艸`)💕