【Goods】久しぶりの手帳 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんばんは☆彡

毎日気になるブログがあります。

パグのぷうちゃんのブログです。

http://ameblo.jp/poo-akiko/entry-12223812732.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----poo-akiko_12223812732

 

私もつんぷくの前に、文太(パグ)と暮らしていて、16年126日共に過ごしました🌼

今は虹の橋を渡って、文太の息子の宙ちゃんも虹の橋を渡って、きっと二匹で元気に

してるんだろうな~と思ったりします。

 

ぷうちゃんのブログを見ていると、文太の闘病生活の日々を思い出してしまいますね。

でも、それは私にとってはとっても大切な毎日で、頑張って生きてくれていた文太の

ことをすっごく思い出して、今でも胸が熱くなります💕

 

きっと、こっちの気持ちも通じていて、文太も生きたいと思っていて、お互いが一緒に

居たいと思う気持ちが強くって、納得がいくまで一緒に居られたんだろうなと思っています🌼

きっといつかはつんぷくにも、老いがやって来て、体調を心配する日々が来るのだと

思いますが、それでもやっぱり今を一緒に楽しむことを大切にしたいな~と思っています。

ぷうちゃんにも沢山元気と勇気とパワーをもらってます💕

ぷうちゃん、頑張ってね!(^^)!

 

今日もエム・エンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼

 

突然ですが、皆さんは手帳、使っていますか?

私はずっとノン手帳で、しかも携帯機能なども使ってなくって、スケジュールなどは

全て家のカレンダーに書き込む派でした。

会社は会社のカレンダーがあって、仕事の予定はすべて会社のPCカレンダーで管理、

プライベートは家の壁かけカレンダーに書き込みして、夫婦のスケジュールを共有しています。

でも、今年は手帳を買いました!

石井ゆかりさんの手帳にはカレンダー解説もついてます!すごいっ♪

理由は・・・メモのためがメインです💦

色々な決め事、例えば、パソコンのパスワードなど、その時、そこにあったメモ帳に書いては、

のちに探す・・ということを繰り返してまして、もう嫌になったので、一ヶ所で管理し、

増えて来たプライベートのスケジュール管理を一緒にしてしまおうと思った訳です。

管理の仕方は人それぞれですけど、私は一体型が合っているような気がしています。

そんな時に、王様のブランチで紹介されていた、この手帳を追加してみました🌼

石井ゆかりさんの星ダイアリー。

色んなポイントが一冊に詰まったアドバイス的手帳!(≧▽≦)

見るだけでウキウキします!

1冊は今年の10月スタートの手帳で、石井さんの方は1月スタートの手帳です。

うまく使い分けしながら、充実した2017年に向けて楽しみが出来ました♪