こんばんは。
休みはあっという間・・・また一週間の始まりですね。
9月、10月と、仕事柄一番忙しい月なので、早く11月になって~と思いながら
過ごしていましたが、あっという間に10月も最終週・・(のこり1日週をまたぎますが。。。)
忙しい日々も一日一日過ぎ、落ち着きを取り戻してくれるものなんですね。
大丈夫・・きっと何事も終着する時がきます🌼
今日も、エム・エンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼
そんな忙しい毎日でも、私の最大の癒しであります、つんぷくの存在💕
こちらはつんちゃん♂3歳。ご覧の通り、ペットボトルの蓋が大好き~💛
いつもつぶらな瞳でくるくると愛くるしい表情を見せられ、いつもキュンキュン
させられます。最大の癒し間違いなし💛
なんですが・・・
毎晩のように続くつんちゃん事件に参りました・・・
夜中にシーツにおしっこ事件、夜中にクルクルう○ちくん事件、
夜中に嘔吐大吐き事件・・・そうなんです。全部夜中。
しかもやっと寝付いた時間の2時~3時・・・
バタバタしてたらすぐ目が覚めるのが良いのか、悪いのか・・・
毎晩、夜中に目が覚めるだけではなく、シーツという大物を、短期間で何度も
洗濯する羽目になり、続く夜中の事件に寝不足の私・・・
3日目の夜、嘔吐したのに、つんちゃんに優しくできなかったんです・・・(´;ω;`)
大反省でした。自己嫌悪でした。
翌日すぐに、会社で同期である友人にこの話をしました。
彼女は3人のママです。2匹のママでもある私の話を分かる、分かる、と聞いてくれました。
彼女に話を聞いてもらって、分かると言ってもらえただけで、ちょっぴり楽になりました。
私にとっては子供のようなつんぷく。
私にとって心のよりどころである友人。
大切なことを教えてくれる、私の宝物ですね。