こんばんは。
今日もエム・エンカレッジのブログに来てくださり、ありがとうございます🌼
最近、なんだか夢見が悪いんですよ・・・
夢の中で父と大喧嘩していたり、イベントに忘れ物だらけで行ってみたり。
夢なのにバタバタしてたり、大声を出しているのが伝わってくる感じで、
目覚めがすこぶる悪いです・・・・ガーーーン( ゚Д゚)
そんなこんなで、帰りの運転が眠くって・・・危険です!
しっかりしなきゃ私です!!
今日は会社のとある出来事をきっかけに色々考えてしまったよ~な的な出来事がありました。
タイトルにもしましたが、あなたにとってイイ人とは誰ですか?はたまた、どんな人をイイ人だと
思いますか?といったような、朝礼コメントがありました。
イイ人=自分に都合がイイ人?
イイ人=自分が好きな人?
みんな一瞬でも色々考えたんじゃないかなと思います。
そんな朝から始まって、就業時間間際になり、ある上司からのコメントが回って来ました。
今年入社した新人へのコメントでした。
『上司は部下の成長や、評価を一番嬉しく思っています。
そのため成長してほしいと思ったら、厳しいことも言います。
逆に何も言わない上司は部下を持つべきでないと思います。』
・・・もっと長くて、もっといい言葉だったと思いますが、
こんな感じのことがコメントされていました。
ふと思ったんですよね。
こんなことを言ってくれる人、自分のためを思って、自分を成長させてくれるような人、
がイイ人なんじゃないかって。
その人のことを思って言葉を発したり、行動を起こしてくれる人は、
優しいだけではなく、厳しいことも言える人。
私は厳しさより、甘さに弱いタイプですが💛、(褒められて伸びるタイプです。きっと・・(笑))
甘いだけでは本当に伝えたい部分を伝えきれない所もあるかもなって
ちょっぴり思いました。
自分にとってイイ人とは?
考えれば考えるほど深い話ですね。