【ストレート】アラフィフママの個人コンサル準備 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんにちは。
土日の休みだと一日用事、一日家事でスキマ時間にやりたいことをやる感じなのですが、
やりたいことがたくさんあり過ぎて、もっと時間が欲しい・・
あれもこれもは出来ないけど、とりあえず、優先順位を付けて一つずつ向き合っています。
仕事柄、物事に優先順位を付けたり、時間、納期の期日内にスケジュール管理をして
やっつけて行くのは苦手ではありませんが、出来れば感情のままに過ごしたい・・・
というのが本音です。
早く夏休み来ないかな~🌼

さて、今日はお昼ご飯を食べてから、来週の個人分析コンサルの準備をしました☆




来週のお客様は、50代、骨格スタイル『ストレート』の方です。
久しぶりにお会いするので、とっても楽しみです。

骨格スタイルの理論をベースに、年代やお悩みにそったアドバイス、解決が出来るよう、
下調べや、当日の構成を考えます。

このあたり、仕事でも部下のマネジメントをするにあたり、弱み、強みを理解し、
強みを伸ばし、弱みを補完する、という理論が当てはまるのかなと思います。

骨格スタイルは似合うと同時に苦手を知るというところも良い所だと思います。
苦手を知っても、好きならどう似合うに近付けて行くか?
この辺が1級を学んで身に着いた所ですかね(*^-^*)

先日お買い物同行した友人も、何を着たらいいか分からない、お店でも何を基準に
選んだらいいか分からない、からのスタートでしたが、最近は会社にも私服で来るように
なりました♪^^
買った服をベースに、色々着回しまでバッチリです!
何より、自分に似合うを知り、自信を持って服を着れることが嬉しいとの事でした。
そして、お買い物も楽しくなったとのこと☆彡

嬉しい変化でしたね~💛
楽しそうに語る彼女がとっても輝いてました☆