【Goods】超簡単!体メンテナンス入浴剤 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。


こんばんはニコニコ星空


今日は暑かったですねあせる早くも30℃近くあったようで、まだまだ夏はこれからだと言うのに、暑さに弱い私たち(つんぷくも含むわんわん)は不安です。
我が家は福が7月、旦那ちゃんと、つんちゃんが8月生まれだというのに、まったく夏男ではありませんべーっだ!ドキドキ

さて、そんな今日は毎日の楽しみでもあります、バスタイムについてですキラキラ
30代に突入したあたりから、毎月のホルモンバランスの影響からなのか、随分と頭痛に悩まされてきました。
いろいろと病院にも行き、検査もしましたが異常なし。
自分の体と向き合いながら?
鎮痛剤でだましながら?
今に至ります。

数年前から遂には頭痛薬を飲んでも痛みが残り、寝ても頭痛で目が覚め、翌日も普通に会社に行き、あまりの頭痛に吐き気までもよおし、もうこんな生活嫌だなぁと思ってました。
最終的に、藁にもすがる思いで、いつもアロママッサージをお願いしているMieuxさんに、悩みを打ち明け、女性ホルモンの働きに呼びかけてくれるようなオイルを何個かセレクトしていただき、それからずっと、毎日のバスタイムにアロマオイルと粗塩をお湯に入れたり、マッサージクリームに混ぜたりしながら体調を整えることが日課になっていますブーケ1キラキラ
私は、ウェーブリズムというブレンドオイルと、大好きなゼラニウムのオーガニックエッセンシャルオイルを使い分けています。

お風呂のお湯に粗塩をひとつまみと、その日の気分でオイルをたらすだけキラキラの超簡単!な体のメンテナンスですニコニコ

他にも漢方を取り入れたり、ふくらはぎの裏を集中的にマッサージするなどして、随分と頭痛が改善された気がします。

心と、体のバランスを整え、ハッピーに過ごしたいドキドキ
自分に合った方法で、毎日の日課にできたらいいなと思います。