今日も愛媛松山は雨でした。
休みの日に雨だと家事をするテンションが一気に下がりますね・・
先週末、試験のため大阪に行っておりましたが、早くも一週間が過ぎてしまったのかと
思うと、本当に一日一日があっという間に感じます。
実は、昨日・・・・
つんぷくの病院へ行く前に、先週受けた試験の結果であろう書類が届いたのです。
動物病院へ行く前、旦那さんが「これポストに入っとったよ~」と何気に
持って来てくれた書類に、「骨格スタイル協会」の文字が!!!!
えっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(;'∀')
結果が分かるの、3週間後って言ってましたよ?
ホントに試験結果なん?なんか書類が来たんやないん?
いやいや、このタイミングで何が来るん?
薄い・・・ような。なんか入ってるような・・・。
気になるわ~(;'∀')
でも病院行かなね・・・
でも気になる・・・・・・・・・とそわそわしている私でしたが、とりあえず
時間もなかったので、封筒はそのままで病院へ行きました。
車中。無言になる私・・・。
旦那さんがポツリ。「折り曲げ厳禁」って書いとったよ。
じゃあ合格通知なんじゃ?と期待マックスの私。
とりあえず、つんぷくの病院も終了し、勇気を出して封筒を目の前にしてみましたが、
折り曲げ厳禁なんて書いてないし・・・( ;∀;)
もうここまで来たら勢いじゃ~と、開封してみました。
結果は、骨格スタイルアドバイザー1級、無事合格することが出来ました☆彡(*^▽^*)

(前置き長くってすみません(*_*;)
1級では、4つの軸で、一人ひとりしっかりと分析し、より似合うファッションのスタイリングを提案することを重点的に教えて頂きました。
100人100通りのご提案をする。ファッションの幅を狭めるのではなく、分析を軸に一人一人としっかり向き合い、ファッションを楽しむ幅を広げる事が出来るのが、骨格スタイル分析®です。
1級を受けて、骨格スタイル分析と、似合わせの奥深さを感じています。
と同時に、体型のお悩みをどう解決するか?
好きと分析結果が違った場合のお悩みをどう解決するか?など、
よりお客様のお悩みに寄り添い、どのようにスタイリングしていくかというのをしっかりと
学ぶ事が出来ました。
素敵な協会理事の師岡先生💛どうもありがとうございました。
これから少しずつコンサルメニューの幅を広げて行きたいと思っています🌼
興味がある方はぜひ、ご連絡くださいませ。
四国・愛媛でも骨格スタイルでファッションを楽しみましょう🌼
骨格スタイルアドバイザー mi7
✉kokkaku_mi7@yahoo.co.jp
