こんばんは。
今日の愛媛は雨
風がひどい時もありましたが、夕方には雨もやみ、つんぷくのお散歩も無事行くことができました







休み中にやりたかった事の一つの防災対策。
防災時に必要な物が36点入っている防災グッズを注文したら、到着が180日以上もかかるようで、驚きましたが、必要な物を参考に、準備を進めました。
そして、我が家ではつんぷくのことも色々考えます。
一緒に避難する場合でも、つんぷくとはぐれてしまうこともあるかもしれませんので、最低限の準備をしておこうと思い、つんぷく専用のリュックも購入しました。(もちろん防災グッズは別にしっかり準備をします。)
色々探しましたが、OUTDOORのLサイズにしました。
この中に、フード、ワクチン証明書のコピー、ペットシーツ、水を入れてひとまとめにします。まずはつんちゃんで試してみました
嫌がらずサイズもピッタリだったので、福の分も注文しました


お出かけや、お泊まりなどでも使って慣れさせておこうと思います。
ペットの防災について、Collarに載っていましたので、抜粋してご紹介します。



非常袋の中身は、フード、水3日分、フード入れ、水入れ、ペットのカルテ、ワクチン証明書、ペットの写真、常備薬、包帯、ペットシーツ、ナイロン袋、携帯用トイレ、リード、バスタオル、消臭スプレー、ティッシュ、新聞紙、おもちゃ、ドライシャンプーなどでした。
必要な物を準備すると共に、
日頃から人に慣れさせておく、感染のことなども考え定期的なワクチン接種を行うなど、私たち飼い主が出来ることを、しっかりしなきゃなと思いました。