自分を知ること | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。





こんばんは。
えらく久々の更新となってしまいました。
 
今日は骨格スタイル分析練習で7名の方にご協力頂きました。
色々感じたこともあり、勉強になった1日でした(^-^)ビックリマーク
 
 
さて、骨格スタイルアドバイザーを目指した頃から、自分と向き合うということをコツコツとやっています。
理想や目標とすることに対し、自分がどうしたいか、どうすれば良いかを考えると思いますが、自分と向き合うってこと、これ大事だと思います。

案外、自分のことは二の次、三の次の方や、そうするために必要なことが分からず、手をつけられないこともあるのではないでしょうか?
 
私も自分に似合うファッションを提案するにあたり、まずは自分がやってないと説得力ないなぁと思い、自分に似合うに徹底に向きあうことにしました。
写真を撮り、並べてみる、客観視する、をアイテムごとにやり、組み合わせや、ベストアイテムを確認する作業をしています。
普段なかなか出来ないので、タイミングが良いときのみ。(旦那カメラマンがいるときのみ。(笑))
今回は、スカート丈を検証中。

デザイン差もありますが、持っているアイテムでやっているので丈に集中です!全体のバランスがいいのは?足がキレイに見えるのは?なんかを見ていますよ。
旦那カメラマン、一つずつ見たら分からんけど、並べると一番右がいいね。
ふむ。
私もそう思うぞ。
という感じで、自分を客観視しています。
自分と向き合う、意外と新しい発見がありますよ。