アロマ生活 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

こんにちは。

昨日は、自分のメンテナンスDAYでした。

二ヶ月に一度くらいのペースで、アロママッサージ(Mieuxさん)に通っています音譜

友人に紹介してもらってから、もう何年になるだろう・・・

それまでは個人でアロマ辞典などを買って、自分に合ったアロマで毎日のメンテナンスを

目指していたこともありますが、私、愛媛に居ながら柑橘系、特にみかんが苦手で、

しかも匂いが苦手で、自らアロマを生活に取り入れるとことは出来ないなと思って、

プロの力を借りることにしましたニコニコ

そして、いつも楽しいお話と、最高の施術で、元気を頂いて帰りますラブラブ


そしてそして、昨日は、ゼラニウムのアロマオイルを買って帰りました。

もう3本目位かな?

その他にウェーブリズム、Breatheのオイルと、インカオイル(ホホバ油)などを使わせてもらっています。

日々のお風呂のお供に、塩(普通の粗塩)と、その日の気分でアロマオイルを数滴たらしてリラックス

しています。ホホバ油は、ニベアとか普通のボディクリームに数滴たらしてぬりぬりすると、乾燥も違う気がしますよ。


私はなかなか継続できないタイプなのですが、毎日無理なく続けられることとして、お風呂での使用を選びました。

アロマオイルを直接体に取り入れることが出来るので、お風呂での使用、おススメです音譜

自然の力を借りて元気になれるって、幸せなことですね。ありがたいです。