9ボーダーに乾杯 | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

昨日娘とテレビを観ていたら、
“9ボーダー(ナインボーダー)
なるドラマのCMをやっておりました。

「9ボーダーってどういう意味だ?」

と娘に尋ねると、

「19歳、29歳、39歳・・・って境目の年のことだよ。自分もそうじゃん」

と言われました。

おう!覚えてたか、娘!

明けて本日で59歳となりました。デレデレ


いよいよ秒読みだな。
還暦。
定年退職。


10代、20代の最後と比べると、何の感傷もありませんな。ニヤニヤ


だからコンビニのスパークリングワインでひとりで乾杯。
それがおやじ。

ほとんどを舌がんとともに過ごした50代でしたが、悔いはないかな。