ネットバンキングに挑戦する | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

給料を受け取っている普通預金口座の残高が、結構貯まってきました。

ちゅー

いや、福祉職ですからね。
たかが知れてますよ、もちろん。
 

しかし銀行の普通預金に置いておくのはいい加減バカバカしくなってきました。

利息は0.001%
(税引き後は約0.0008%)ポーン


じゃあ定期預金にしたらいいと思いますが、定期預金の利息だって

0.002%。

税引き後は約0.0016%滝汗


これ、もはや「%」じゃなくて

「ppm(100万分率)

で表した方がいいんじゃないか?!

定期預金利率もppmで言えば、

16ppm

ほら、何か増えた気がします。
(そんなことはない)真顔

有害物質じゃないんだから。


銀行員時代にいわゆる“ワイドフィーバー”
“年利回り9.6%”
というのを経験してる世代としては、もう必死に資産運用する気なんて失せてます。


それでも、やたらと何でも手数料を取ろうとする最近の銀行の手口に腹が立ち、少しでも取り返してやろうというのが私の動機です。


さらに昨今の利上げ基調に誘われて、ついに金利の高い銀行の定期預金に振り替えする決意をしました。


しかしまとまったお金を他の銀行の定期預金に移すには、今どきは

ネットバンキング

を使わないとできません。

おまけに
「ネットバンキングで定期預金を預けると金利優遇!」

なんてキャンペーンまであるので待ったなしでした。


今口座のある銀行と、定期預金を作る銀行の口座の両方の銀行のネットバンキングを駆使しなければなりません。ゲロー

いろいろと調べた挙げ句、ついに先週末にやり遂げました!

しかし疲れた。チーン
ログインとか暗証番号とか、パスワードとか秘密の質問とか、ワンタイムパスワードとか・・・

何のことだかわからなくなってきます。


それにしてもこれだけ“新NISA”が騒がれてる時に、まだ定期預金か。

と思うでしょ。
バブルに対するうらみなのかな?
生来の性格かな?
元銀行員の宿命かな?

株は苦手なのです。

運用より節約で。

と言いつつ、ガチャガチャとかよくやってるアラ還のおっさん。
デレデレ