自販機の挑戦_2022冬 | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

先週“攻めてる自販機”のことを書きましたが、本日は季節の変わり目のレギュラー番組の方です。


今シーズンのチャレンジャーはこれ。
ピリッと旨辛
チゲ風スープ。
滝汗


これは飲めん!


私の場合、生姜、とうがらしが入ってる時点でアサリの旨みは消えております。


しかも「チゲ風」と言いつつ、
「具材は入っていません」のでよろしく。ニヤニヤ

これは2018年冬のふかひれスープの時の「具材は入っていません」「ふかひれは粉末で0.1%」のパターンとおんなじです。



それにしても、もはやマニアの域ですな。ニヒヒ


ちなみに隣では「おしるこ」を売ってたりしますが、くれぐれも間違って買わないように。
真逆の味ですよ。デレデレ