おにぎりがごちそうなのです | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

両親が住む東京・月島に行ってきました。

正月の2日に行くはずが、私が足の爪を負傷してしまったので延期していたのです。

漬け物と一口餃子とえび天を土産に持っていきましたが、私を待つごちそうは、母のおにぎりです。
デレデレ

未処置の“腹部大動脈瘤”というバクダンを抱えながら84歳を生きている母を思うと、母の手づくりのおにぎりを食べるチャンスなんて、あとどのくらいあるのだろう。

そう気づいたのが2019年の夏のこと。


その後、父の誕生日に顔を出すたびに、私へのごちそうはおにぎりになりました。


でもね。

いろいろ食べられないものが増え続けている私にとっては、炊きたてのお米で作った母のおにぎりが、本当に何よりのごちそうなのです。

大病をしながら長生きしてくれていることには、本当に感謝します。

元気で長生きしてほしいのだけれど。

私こそ長生きできるのか❓

いうプレッシャーもかかります。

いずれにしても母の手づくりのおにぎりは、
母にとっても
私にとっても
楽しみとなっているような気がします。