帽子を買う | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

冬用の帽子がくたびれてきたので、新しいのを買いました。

ドンキホーテで2,000円也。ニヤニヤ

急に寒くなった上に、日曜日に床屋に行ったので頭が寒くて。

なんの飾り気もない防寒用。


舌がんになって以来5年、ずっと坊主頭で通しているのです。

いつ入院しても洗髪が楽なように坊主にしているという立派な心がけ。ニヒヒ

今どき野球部の男子でさえ坊主頭じゃないのに。

まあ、あれだ。

坊主頭にする前から、そもそも頭寒かったけど。ゲッソリ



女子高生の冬場のミニスカート、寒くないのかね❓❗と驚きますけど、たぶん寒いんだろうね。


坊主頭もね。

寒くないですか❓と聞かれそうですが、


寒いですよ滝汗


普通に。