ゆ・・・指が反っている❗ | 舌がんと向き合う日々

舌がんと向き合う日々

2016年4月に舌がんに気づき、6月に手術をしましたが11月に早くも再発。
放射線治療と抗がん剤で一時落ち着きましたが、2019年2月再々発。
そんな舌がんと向き合う日々の記録です。
✳私の発病経過は2016年11/8に、ブログ総集編を2023年9/29に、年表は2022年11/5に掲載中。

鎌で切った人差し指。


ようやく順調に回復しつつありますが、包帯が取れてよくよく見ましたら、

人差し指の先っぽだけが、
なんとなく左側に反れてます❗


え❓うそ❗

なんで❓❗

切った時に曲がって、そのまま縫ってしまったか。滝汗


そんなことありますか❓


ちょっと冷静になって右手と見比べてみました。



なーんだ。

おんなじだ。ニヤニヤ
 

どっちも反れてるわ。ニヒヒ


ただの個性か。  デレデレ


自分の指、54年も見ていてわからんものか。


じゃ、リハビリがんばろ。


✳ちなみに人差し指がガサガサしてるのは、“マイクロポア”テープを貼ってるからです。ご心配なく。