
以前の健康診断で高めの数値が出てしまい、それ以来糖が気がかりな私

でも普段の食事で制限するのは結構大変なんですよね

そんな時に有効なのがイヌリンなんだとか



そもそもイヌリンって何だ?!

そしてそのイヌリンが含まれているキクイモという存在も初めて聞きました


てっきり芋の仲間だとばかり

見事に違ったようです



なるほど、こんな風に効いてくれるんですね


更にこのキクイモにはイヌリンの他にも体が喜ぶ成分がぎっしり

今流行りのスーパーフードってやつですね!!
↓商品の詳細についてはこちら↓

わくわく倶楽部株式会社

袋を開けると香ばしい良い香り

見た目もそうですが、匂いもちょっときな粉みたいです

舐めてみると、味は香ばしくて、根菜類っぽい・・・?!


抹茶と混ぜてお茶で頂くとほうじ茶のような味わいに



ある晩はビーフシチューに投入。
独特の味だと続けられるか心配だったのですが、香ばしいしあまり料理の味の妨げにもなりませんでした!!
このキクイモ粉末を飲み物や料理に入れるようになってから腸が活性化し、嬉しい事にお通じが以前よりも良くなりました

食物繊維としての活躍はもちろん、糖や脂肪の吸収が穏やかになる事への期待感も高まりますね

わくわく倶楽部さんではこのイヌリン配合キクイモのカプセルサプリも作られているそうです。
カプセルなら食事内容に関わらずいつでも手軽にイヌリンを摂取できるので、こちらも便利ですね

忙しくて食事で食物繊維を摂りにくい、だけど血糖値が気になる男の方にもピッタリだと思います

わくわく倶楽部ファンサイト参加中