今回はバスケット編みです。
このバスケット編みはどうやって編むのかと思ったら
四角1つずつを順番に編んでいくという方法でした。
モチーフ④までは説明書を読んで理解できたのですが
モチーフ⑤の目を拾う位置で苦戦しました。
余りにも分からずYouTubeでバスケット編みの動画を探したのですが
平面のバスケット編み動画はあっても
輪編みのバスケット編み動画が見つからず断念しました。
これは編み物教室に行かないと編めないのではないかと思って
編み物教室を探しました。
しかし、近辺の編み物教室は教室名が出ているだけで
詳細がまったく不明、
編みたいものを教えてくれる編み物教室は
遠いところにあり
出張してもらうと高くつきそうなので断念しました。
説明書を見ながら何とか編んだのですが
毛糸の色が変わる段で
どこに毛糸をつけてどこに編み入れるかがとても分かりにくくて苦戦しました。
モチーフが増えていくとどのモチーフがどの番号かも分からなくなり
1モチーフごとに番号を入れた印をつけておけばよかったと思いました。

正直編み始めと編み入れる位置は分かりにくかったので適当に編み入れました。

それでも慣れたら何となくでも編めました。

1周を棒針3本で編むとどうにも編みにくく

1本にモチーフを最高2個までで編むようにしたら

棒針が7本必要でした。

30cm棒針は4本しかないので25cm棒針を3本使いましたが

1本にモチーフを最高2個までなら25cm棒針でも問題なかったです。

四角い1モチーフ10分でもモチーフが67個あり、
三角モチーフは8個あるので編むのに時間がかかりました。
持ち手部分は輪針で編もうとしたのですが
60cm輪針だと長すぎて編みにくかったので
40cm輪針にしました。
別糸はピンクの糸でもいいと記載されていたので
ピンクの糸で編んだら
別糸をほどくときにほどきにくかったです。
バスケット編みの編み方を学ぶという意味では勉強になりましたが
難しいし面倒だし時間がかかるので
一度編んだらもうじゅうぶんだと思いました。
 
 

毛糸で編んで謎解き気分 手ごたえ棒針編みバッグの会