だんだん春に
4月に誕生日を迎える私は、毎年春になるのが楽しみです
そしてだんだん春になる季節を感じるのも好き。
2月下旬に春一番があってから、三寒四温の繰り返しって感じですが、
ふと、ケータイやネットで天気を見ているだけだと、「三寒四温」とか「春一番」なんて言葉は、学校の漢字テストで見聞きする程度で、忘れられてしまうのではないか~、なんてふと思いました。
原宿駅に明治天皇皇后がお詠みになった和歌が月替わりで出ているのですが、人がふと感じる季節への感じ方をうまく切り取って表現されていて、キモチも温まります!
(お歌は季節の話ばかりでなく、人として~みたいなことも多く、共感できてためになることがあって、ひそかに楽しみに見ています
)
それにしても今日は滅茶苦茶寒い
ほんとに「三寒四温」なのかしらん、と思ってしまいます

そしてだんだん春になる季節を感じるのも好き。
2月下旬に春一番があってから、三寒四温の繰り返しって感じですが、
ふと、ケータイやネットで天気を見ているだけだと、「三寒四温」とか「春一番」なんて言葉は、学校の漢字テストで見聞きする程度で、忘れられてしまうのではないか~、なんてふと思いました。
原宿駅に明治天皇皇后がお詠みになった和歌が月替わりで出ているのですが、人がふと感じる季節への感じ方をうまく切り取って表現されていて、キモチも温まります!
(お歌は季節の話ばかりでなく、人として~みたいなことも多く、共感できてためになることがあって、ひそかに楽しみに見ています
)それにしても今日は滅茶苦茶寒い

ほんとに「三寒四温」なのかしらん、と思ってしまいます
