新年の過ごし方 | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

新年の過ごし方

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~-SA3A2176.jpg

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~-SA3A2175.jpg

笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~-SA3A2173.jpg

日並びがイマイチの年末年始、いかがお過ごしですか~!?

私は年末大掃除はそこそこで断念し、
紅白を久しぶりにガッツリ見て(と言ってもながら見ですが…)、
母の手作りお節を堪能し、妹夫婦と合流しトランプなんかをしてみたり!、

2日からは修善寺温泉に一泊するなど、お正月はゆっくりと考えていましたが、

今、悩み考えていること、出版する本のことが頭にあるので、何をしてもゆっくりできなかった~(^_^;)。

せっかく温泉にまで行ったのに、チェックアウト後は新幹線で都内にとんぼ返り。

街の様子が気になり、原宿界隈を探索。

ちなみに、明治神宮にも行ってみましたが、昼の1時頃の段階で、大行列で、参拝するのに一時間はかかる!ということだったので断念。余りに遠くてよいはいする気にもなりませんでした!

苦しい時の神頼みですかね。今年は参拝客増えてそうですね。明日またチャレンジしますビックリマーク

恒例のラフォーレバーゲンは毎年程混んでおらず、ちょっと拍子抜け。

鳴り物入りショップKitosnの福袋、信じられないくらいお得でしたが、かなり余ってました。

年明けのバーゲンで売り切らないとほんとに厳しいので、今年のバーゲンはホントにお得だから絶対に買い物に行くべし!とアパレル関係の方は口を揃えて言いますね~。

私は既に元旦にZOZOタウンの新年バーゲンで、欲しかったデザインのコートをゲットし、普段も何かとお買い物をしてしまっているので、ISETANメンズ館でまとめ買いするパートナーのお買い物にお付き合いしてきました。
とはいえ、ラフォーレで名物の福袋、残り物があったので、買ってみましたよ!

これがホントにお得でビックリ。

ラフォーレ福袋恐るべしでした!
(後でまた書きます!)