インド発20万の自動車から学ぶこと | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

インド発20万の自動車から学ぶこと

インドの自動車メーカー「タタ」から、「ナノ」という日本円にして20万円の車が出ましたね!


西日本新聞が、12月11日~14日まで開催される福岡モーターショウへの宣伝・展示で、


1台購入し、お披露目したとのこと。詳しくは⇒こちら


日本ではまだ販売予定はないそうですが、欧州では2011年~、

米国でも2~3年のうちには、同国の安全基準をクリアしたもので販売開始されるとのこと。


この自動車、基本仕様は


・ワイパー1本(なるほど!)

・エアコンはなし(うっ、これは苦しい!インドでもオプションは必須!?)


そして、私が最大に面白いと思ったのは、


・ドアがひとつしかない


ということ!


これはいいところに目をつけた!と思いました。


ドアはこのスタイルだったら、2つまた4つあって当たり前、

という思い込みを打破した考えに大いに賛同。


日本が世界で競争力を持つには、

更には、日本国内でデフレに生き残っていくには、


既存の考えを打ち破る、本質的な発想が必要と、

改めてベンチマークさせてもらいました。


タタってどんな意味なんだろう?と思ったら、人の名前なんですね。

タタ・グループの会長Ratan・Tata  はどんな人か、

もっと知ってみたいと思いました。