たまにはエムズスタッフの朝連絡メールより。 | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

たまにはエムズスタッフの朝連絡メールより。

伝達力
自分の考えや思っていることを理解させることはコンサル・営業はもとより人間生活万般にとって最も重要なことである。
まず間違っているとか相手はそう思うわないだろうというのはほぼいらぬ気まわしで少なくともエムズスタッフでは捨てたい考えだ。
大事なのは伝達してみたかということであり、どれだけ言葉を使って納得させるかにつきる。それにはまず言葉の発信に尽きる。習慣につきる。

デイアレクティークという言葉がある。雄弁術ともいうが西洋には紀元前からある学問である。

とかく日本人はこういうことを軽視しがちだ。多弁でも、最後は言葉でなくふんと言えばスンと響くと妄想している。風が吹けば桶屋は、儲からないのだ。
~ほんとね。対話とかいって発信すること自体に牽制張り合っていることが多い大企業が多いから!!