親友
子供の頃から転勤が多くて、3年間毎朝一緒に電車で学校まで通った女子中時代の友達も、
転勤するとまた互いに別のステージに進み、連絡が途絶えてしまったり。
物理的な距離は子供にとっては埋めがたく、また会うことに努力を要したり。
女子高時代の友達もいわゆるOL時代はよく集まって、頻度も深さもあったけど、
女子高時代の友達もいわゆるOL時代はよく集まって、頻度も深さもあったけど、
女性の場合はライフスタイルがいろんな環境条件で変わる真っ只中の今は、やっぱり連絡は途絶えぎみ。
私の場合は、起業してからさらに、自分に余裕もなく、
私の場合は、起業してからさらに、自分に余裕もなく、
ストイックにプライベートの付き合いを一旦遠退けていて、(今はそうでもないですが!)
だからと言って、起業後の悩みって、人に言ってもしかたがないというか、
だからと言って、起業後の悩みって、人に言ってもしかたがないというか、
そもそも簡単に言えない悩みばかり  で、
で、
 で、
で、経営者って大なり小なりそんなもの!?と
変に悟ってしまい、孤独感を感じることもありますが、
こんな感じなので何でもいつでも手放しで話せる親友って意外に少ない。
いまだに、知人と友達の境ってなんだろう?
こんな感じなので何でもいつでも手放しで話せる親友って意外に少ない。
いまだに、知人と友達の境ってなんだろう?
友達と親友の境ってなんだろう?って考えます。
ちょっとの時間だけど、距離を忘れていろいろと感じあうことが出来る、
これが「親友」ということでしょうか。 
数少ない私にとってのそんな「親友」は、なぜか海外に住んでしまう…。
その一人と1年ぶりに会うことができました。
ミッドタウンの公園が見渡せる大好きなお店
で数時間ですが、
久しぶりにそんな時間を持つことができました。
こういう時間も大切ですね。
最近、自分として一番パフォーマンスが出せるバランスを
今一度見直さなければ、と思っているところです。
もらった淡水パールのネックレス&ブレスレットを、記念にアップ。

