神社の最近のおみくじ
昨日明治神宮でおみくじやったばかりですが、御嶽神社で、押花守り入り「花みくじ」というのを見つけてしまい、
ミーハーな私は即行チャレンジ!
 
ちゃんと押花がラミネートされていて、芸の細かさに関心。
出たのは、オレンジ
オレンジがいいなあ~とねがったら鮮やかなオレンジがアタリました!しかも大吉(^o^)/
かき曇る空さえ晴れてさしのぼる 日がけのどけき我こころかな
~こころを素直にし(中略)運よろしく何事もおもいままになるでしょう。
   欲をはなれて人のためにつくしなさい
ハイ!そうしたい!
昨日に続いてなんかグッと刺さることばかり、おみくじに言われちゃってる~。
でも「欲」って難しい。
私欲は優先させないようにしたいけど、エムズのため、スタッフのため、その他、やってることや考えてることは
世の中に役立ちたい、正しいと思うことをやりたい、というミッションでいたいし、起業して社長になって、こういう生き方に気付かされたのだけど、
そう思ってやってることも結果にならないとそうじゃないってことだもんね。
悟りの境地までにいかなきゃだめですかね。まだまだ人生修行ですね…。 
