夜更かし | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

夜更かし

「夜更かし」って自分で使っていてなんだか懐かしい…!


おとといお会いした某有名TV番組のプロデューサーは

毎日3~4時間睡眠が習慣になっているとのこと。


久しぶりにそういう方に会って、思わず、残りの20時間、

ご飯何回食べるんですかぁ?

とか

何時に食べるんですか?

とか、夜中何してるんですか~?とか

根堀り葉堀り聞いてしまいました!!!!!

(ちなみに、普通に日中働いている方ですが、

昼は普通の人と同じランチの時間帯にとり、夜も8時とか場合によって10時とか、

普通の働く人と同じ時間帯にとって、そこで晩酌などもし、

その後、朝の7時くらいまで起きているそうムンクの叫び。夜中おなか空かないですか~?

とか、私の質問は続きました…ピカチュウ涙


という私も、昨金曜夜は、外苑前のクライアントと19:30~と遅い時間の打合せ。

その後、予定がなかったので、そこから速攻原宿のマンションに帰って、

太鼓ビクスセットを手に取り、ダッシュでまた外延前に戻り、

久しぶりに1時間、汗を流しました。


ビールを飲みながらだらだらと、

ネイルのお手入れしたり、

デコルテのパックをしたり、

マッサージをしていたりすると、

ほんとにあっという間に朝の4時!


NHKのアーカイブの深夜番組が面白くて、

起きててよかったなぁと思いましたおんぷ

(いつもこんな風になんでもラッキーに考える私!?)


今回見たのは、「HV特集 グレース・ケリー 素顔を探して」

というもの。

グレース・ケリーについて、ここまでしっかり知る機会がなくって、

エルメスのバッグ「サック・ア・クロワ」で妊娠のお腹を

パパラッチのカメラから隠してケリーバッグとなった、

若くして車の事故で亡くなった、ということくらいしか

知らなかったですが、

孤独でストイックな努力家だったそう。

モナコ公妃として出演した最後の映画の中の、

グレース・ケリー自らの言葉として、


「落胆することも人生の糧。

大切なのは悔やまず前に進むこと」


のが象徴的に取り上げられていました。
笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

私はまだまだそういう境地になれないなぁ~汗