タクシー | 笑む図な毎日 ~社内起業のススメ~

タクシー

基本、都内の移動は「電車+歩き」ですが、私の場合、かっこよく言うと時間を買う、(かっこ悪くいうと時間がないf^_^;)時に、タクシーを使います。

今日もタイトで、得意先訪問の間、資料を読み込んだり、同行のスタッフと打合せをしたり、また各所に携帯で連絡をとったりする必要があり、
タクシー空間を購入!

でも今日の運転手さんはあたりが悪くて、
「△△の○○に行ってください。念のため住所行っておきます」
と言ったら、
「お客さん知ってるんだったら、教えて下さい」
と言われ、
こっちも面倒なので何度も行ったことあるクライアントでしたが、「はじめてなので連れてってください~」
とお願いしましたが、
参りました(>_<)

なんとか調べて連れてってくれましたが、時間もかかったし、お金もかかった…。

タクシーの運転手さんは

安全なドライブと目的地まで自分が主体で連れていくという、基本を切に願います~。

アタリハズレがないようにしてほしい~!!