ケシポン ☆
って知ってますか?
というか、私としては、一家に一台くらい一気に普及したかと
思っていたのですが、登場の騒ぎもおさまった今、
まわりに言うと、それ何っっていう方がいらっしゃったので、
ご紹介してみます。
2007年12月にプラスステーショナリー社から発売されて、
当時、業界関係者(競合他社)は、その単純!?なアイデアと
技術に、やられたっ~と悔しがったと聞いています。
私もきちんと知りたかったので、調べてみたら、発売元のHP には商品情報しかなかったのですが、
Yahoo!辞書 に記載がありました!
「開発担当者は当初真っ黒く塗りつぶす方式を考えたが、
印刷文字のインク樹脂がスタンプインクの樹脂をはじくので文字が
浮き上がって見え、読めてしまうことがわかった。
さまざまな試行錯誤ののちに「文字は文字で隠せばよい」という結論に達し、
アルファベットを特殊配置したスタンプを開発した。」とのこと。
私はポイントサービスや会員制サービスのコンサル支援を生業としているので、
あらゆる!?会員に登録していて、各所からDMだのが送られてきます。
その処理だけで、週末時間を割いてしまうほど。
ビニールの封筒に宛名ラベルが貼ってあるのは
特にはがしづらく、いちいちはさみで切り取って、捨てたりしていました。
とにかく今まではがして捨ていたのが、
ポンポンすれば資源ごみ行きになるというのは画期的。
↑佐川急便の袋なんて、何箇所も個人情報ありますが、
ポンポンポンであっという間におかたづけ。
アマゾン
でも買えますよ税込みで997円でした。
まだ持っていないのなら、絶対買いです